連邦シュヴィング&エルプラーフェスト(スイス相撲&アルプス祭り)
Overview
Intro
スイスの国技ともいわれるシュヴィンゲン(スイス相撲/レスリング)の全国大会が2025年はグラールス地方のモリスで開催されます。牛やヤギの放牧のためアルプ(山上の草原)の上で夏の間を過ごす牧夫たちが楽しんでいた娯楽のひとつとして始まったもので、アルプスの夏祭りとして各地で開催されていますが、三年に一度、場所を変えておこなわれる「連邦シュヴィンゲン&エルプラーフェスト」は130年前の1895年に始まった伝統の祭りです。
アルプスの夏祭りとして開催されるシュヴィンゲン(スイス相撲)の大会は、7月から8月にかけて、中央スイス地方、ベルン地方、アッペンツェル地方などの山地を中心として各地でシュヴィンゲンの大会がおこなわれます。そして三年に一度、会場を変えて開催される全国大会が「連邦シュヴィング&エルプラーフェスト」。2025年の開催地であるヴァーレン湖の南西に位置するグラールス地方のモリスに全国からスイス相撲/レスリングや石投げ(シュタインシュトーセン)の猛者と約350,000人の観客が集結します。8月29日〜31日の開催です。
大きな広場に設置された直径約10メートルのおがくずを敷きつめたリングの中で2人の選手が白熱した戦いを繰り広げます。スイス相撲では、選手は半ズボンを身につけていて、それをつかんで相手を投げ倒します。背中が地面についたら負けですが、投げ倒すまでは少なくとも片手で相手の半ズボンをつかんでいないと失格になるというのが基本的なルール。
メインの「シュヴィンゲン Schwingen(スイス相撲)」のほか、「シュタインシュトーセン Steinstossen(石投げ)」や「ファーネンシュヴィンゲン(旗投げ/旗し)Fahnenschwingen」などの伝統競技もおこなわれます。民族衣装を着て、ヨーデルやアルプホルンなどの伝統音楽の演奏やフォークダンスで盛り上がります。
主催・問い合わせ |
Verein OK ESAF 2025 Glarnerland+
Geschäftsstelle Netstalerstrasse 44 8753 Mollis 055 552 20 25 info@esaf2025.ch |
---|---|
開催場所 |
Flugplatz Mollis Flugplatzareal 8753 Mollis Schweiz |
公式サイト | https://esaf2025.ch |
料金 |
カテゴリー1(屋根付き座席):290スイスフラン*|カテゴリー2(屋根なし座席):220スイスフラン*|芝生席・車椅子スペース:180スイスフラン*|立ち見エリア: 63スイスフラン**
*座席チケットの価格は、土曜と日曜の2日間のグラールスランド・アリーナ入場料です。アクセスのための公共交通機関の料金は含まれていません。 **立見チケットは1日券で、公共交通機関は含まれていません。 |
イベントスケジュール
- 2025年8月29日
- 2025年8月30日
- 2025年8月31日