パーム・エクスプレス
Overview
Intro
<ルート:サン・モリッツ=メナッジオ=ルガーノ> アルプスの名峰からヤシの木が揺れる湖畔まで変化に富んだ魅力的なポストバスのルートです。雄大なエンガディン地方のサン・モリッツからマローヤ峠、ブレガリア谷を通り、国境を越えてイタリア領を走り、再びスイスのイタリア語圏の中心地ルガーノまで結びます。
アルプスの名峰からヤシの木が揺れる湖畔まで、変化に富んだ魅力的なポストバスのルートです。雄大なエンガディン地方のサン・モリッツを出発したバスは、サン・モリッツ湖、チャンプフェー湖、シルヴァプラーナ湖、シルス湖など4000m級のベルニナ・アルプス山麓の谷間に連なる湖のそばを走っていきます。氷河から流れる青緑の湖水に、周囲の山々を鏡のように映しとる絶景が楽しめます。湖を囲むレルヒ(カラマツ)の森が色づく秋はとくにおすすめです。
エンガディン谷の最後となるマローヤ峠からはつづら折りの山道で、ジャコメッティの故郷でセガンティーニが愛した美しいブレガリア谷を下っていきます。国境となる谷の最後の村カスタセーニャを越えてイタリアのキアヴェンナへ。さらにメッゾーラ湖を抜けると、有名なコモ湖畔に入ります。メナッジョでコモ湖を離れ、メナッジョ谷を通り、ルガーノ湖畔に佇むイタリアの港町ポルレッツァを過ぎたら再びスイスに入国。湖を横目にしばらく走りルガーノに到着です。
ルート情報
サン・モリッツ=メナッジオ=ルガーノ
St. Moritz–Menaggio–Lugano
所要時間:約4時間(片道)
走行距離: ルート最高地点:1822m(サン・モリッツ)
食事・サービス
ポストバスに車内販売はありません。
時刻表
運行期間:通年
※詳しくは時刻表をご確認ください。
時刻表:
2019年パーム・エクスプレス時刻表(PDF)
Palm Express | PostBus Switzerland Ltd
乗車券
※ このルートはスイストラベルパスの有効区間です。追加料金なしでご利用いただけます。
※ 座席予約が必要です。出発日の朝8:30までに下記オンライン予約ページまたは駅などで予約してください。
このルートは、イタリアの路線バスルートをスイスのポストバスでルガーノまで結ぶという特別便です。快適な大型車両で運行します。全席予約で追加料金が必要。往復ともに1日1便のみ。運行日のスケジュールが時期によって異なりますが、通年運行です。国境を越えるのでパスポートの携行が必要。また、サン・モリッツからブレガリア谷を抜けてキアヴェンナまでのルートは、1〜2時間に1本あるポストバスの通常便でも楽しめます。
途中、キアヴェンナでバスは約20分停車します。トイレ休憩、または駅近くのカフェでのコーヒーブレイクの時間です。このルートは、基本的にキアヴェンナをのぞいてノンストップですが、前もって予約をいれておけば、メナッジョで下車することも可能です。
概要
所要時間の目安 |
約2〜4時間(半日)
|
---|