Intro
言語:ドイツ語/カントン:ヴァレー(VS)/標高:1948m アルプス初の世界遺産として有名なアレッチ氷河観光の拠点として知られる山村。隣接するリーダーアルプと同じくガソリン車乗り入れ禁止のカーフリーリゾートです。年間約300日という晴天率を誇り、夏のハイキングから冬のスノースポーツまで1年を通してさまざまなアクティビティが楽しめます。
ローヌ谷の上に広がるサンテラスともいわれる台地にあり、谷をはさんで正面には、マッターホルンやドーム、ヴァイスホルンなどヴァレーアルプス(ヴァリスアルペン)の名峰群が連なります。村にある小さな古い教会と背後に連なる山並はまさに絵画のような美しさ。
アルプス最大・最長のアレッチ氷河観光が最大の魅力。村の端にあるロープウェイで、氷河の絶景で有名な展望台ベットマーホルンBettmerhornへ結んでいます。山頂のパノラマレストランからは、迫力のヴァレー(ヴァリス)アルプスの名峰も見渡せるでしょう。
美しい山の湖「ベットマーゼー(ベットマー湖)Bettmersee」やアレッチ氷河周辺を歩くコースなど、雄大な自然が楽しめる多彩なハイキングが人気です。夏季にはベットマー湖で泳ぐこともできます。
カーフリーリゾートですが、村へのアクセスはローヌ谷底のベッテン村からロープウェイで結びます。ベッテン駅は人気の観光鉄道「グレッシャー・エクスプレス(氷河特急)」のルート上にあり、交通の便がよく、さまざまな観光地と組み合わせることができます。