ティトリス山
Overview
Intro
中央スイス地方とベルナーオーバーラント地方の間、氷河と万年雪が広がるティトリス山への小旅行。ロープウェイ「ティトリス・エクスプレス」と世界初の回転する空中ロープウェイ「ロッテール」がクライン・ティトリス山頂へ結びます。白銀の世界をお楽しみください。
標高約3000mの山頂エリアは1年を通してスノースポーツが楽しめることで人気のリゾート。アルプスのパノラマビューのほか、テラス席からの眺望も魅力のレストラン、氷河の内部を探索できる氷河洞窟(入場無料)、ヨーロッパで最も高い吊り橋「ティトリス・クリフウォーク」スを歩いたり、スノーチューブで滑降したり、多彩なアクティビティが魅力です。
ティトリス山頂から「グレッシャーパーク」へ結ぶのは、チェアリフト「アイスフライヤー」。まさにティトリス氷河の上空を飛ぶような体験ができます。
そのほか、麓の町のエンゲルベルクから山頂駅へ結ぶ途中駅にあたる山上湖「トリュプゼー」の周辺は春から秋にかけて、ハイキングやマウンテンバイクなどが楽しめます。
標高:
3062m(クライン・ティトリス山)
3028m(山頂駅)
アクセス:
ルツェルンからエンゲルベルクまで列車で約45分。バスで停留所「ティトリスバーンTitlisbahn」まで約4分。そこからティトリスバーン(ティトリス・ロープウェイズ)に乗って約30分。
ティトリス・バーン Titlisbahn
Bergbahnen Engelberg-Trübsee-Titlis (BET)
第1区間:8人乗りゴンドラ「ティトリス・エクスプレス TITLIS Xpress」
エンゲルベルク=トリュプゼー=シュタント
Engelberg(1003m) =Trübsee (1784m)=Stand(2428m)
第2区間:80人乗りロープウェイ「ロッテール TITLIS Rotair 」
スタンド=ティトリス
Stand (2428m) =TITLIS (3028m)
所要時間:約30分(乗り換え含む)
第1区間/片道約15分
第2区間/片道約4分
運行期間:通年
▶︎Timetable/Titlisbahn
チケット:
スイストラベルパスで割引料金となります。窓口でご購入ください。
見どころ:
氷河洞窟、吊り橋「クリフウォーク」、「アイスフライヤー」、スノーチューブ、グレッシャーパーク、トリュプゼー(トリュプ湖)、ハイキングなど
▶︎ティトリス・クリフウォークの情報
レストラン:
TITLIS Panorama Restaurant
Self-Service Panorama Restaurant
▶︎Food and Drink/Titlis
宿泊:
ティトリス山頂には宿泊施設はありません。
トリュプゼーまたはヨッホパスに宿泊施設があります。
概要
シーズン |
通年
|
---|---|
所要時間の目安 |
約4〜8時間(1日)
|
推奨年齢 |
5歳未満, 6〜9歳, 10〜13歳, 14歳以上
|
旅行タイプ |
子連れ旅行, 家族旅行, グループ旅行, おひとり様, カップル・ペア旅行
|
施設条件 |
屋外
|
カテゴリー |
アドベンチャー, 自然, リラクゼーション
|
地図
連絡先
Bergbahnen Engelberg-Trübsee-Titlis AG
Poststrasse 3
Postfach 88
6391
Engelberg
スイス
Phone
+41 41 639 50 50
titlis@titlis.ch
titlis.ch
Show Route