バーゼル

Sorell Hotel Merian, view of Basel Cities © Dominik Baur

Hint

Intro

バーゼルはコントラストに満ちている。旧市街があり、近代的な建物がある。伝統と革新のミックス。その中間にある文化と建築。芸術の街であると同時に、ライン川沿いの生活の質が高く、楽しめる大都市でもある。このコントラストからインスピレーションを受けてください。

バーゼルの概要

スイス最古の大学がつくられた中世の時代から学芸や文化の中心地として発展してきたバーゼル。ロマネスクとゴシックの様式が混在する美しい大聖堂「バーゼル・ミュンスター」、16世紀に建てられた印象的な市庁舎と毎日活気あふれる市場が開かれるマルクトプラッツ(マルクト広場)など随所に中世の趣きを残す美しい旧市街も魅力です。

芸術や多彩な産業が発展した街で、市民の手によってつくられたヨーロッパ最古の公立美術館ともいわれる「バーゼル美術館」や珠玉のコレクションで知られる「バイエラー財団」などの美術館をはじめ、漫画博物館、製紙博物館、楽器博物館、歴史博物館など個性的なミュージアムがそろっています。

美しい旧市街に代表されるように、歴史的な側面が印象的な町ですが、 ヘルツォーク&ムーロンやマリオ・ボッタなど世界で活躍する近代建築家の作品や現代美術のギャラリーやプロジェクトが多いのも特徴のひとつ。また、有名な宝飾時計見本市「バーゼル・ワールド(バーゼル・フェア)」や「アート・バーゼル」などの国際展示会・メッセや国際会議が多く開催されています。

スイス最大規模を誇るカーニバル「バーゼル・ファスナハトやスイス最大規模のクリスマスマーケットでも知られています。

バスやトラムで結ぶ市内交通、Wi-Fiスポット(公衆無線LANサービス)が無料で使えるほか、博物館や美術館、動物園などの入場料や現地ツアー、ショップ、レストラン、ボートクルーズ、ライン川渡し船などの割引など各種特典がついた観光パス「バーゼルカード」が、2018年からバーゼル市内の宿泊客全員に無料で提供されるようになりました。

■主な観光ポイント

▶︎バーゼル美術館
▶︎バイエラー財団(美術館)
▶︎バーゼル・ファスナハト
▶︎バーゼル・ワールド(バーゼル・ウォッチフェア)


言語 ドイツ語
カントン(州) バーゼル・シュタット州 Basel-Stadt (BS)
標高 260 m

Hint

Overview
バーゼル
バーゼル地方
Show on map

Partner

*** Leading

GDS Sustainability

イメージギャラリー

News

スイス本国の現地観光局によって提供・管理されているニュースです。

Auszeichnungen

Partner

*** Leading

GDS Sustainability

観光ポイント

ホテル

現地ツアー・パッケージ商品

  • Basel Tourismus, バーゼル BaselCard

    Your personal guest card will be handed to you at check-in. Free use of public transport are among...
    Offer details
    Learn more about BaselCard

レストラン

INFO: バーゼル