Hint

Intro

ロマンシュ語で“イン河の庭”を意味するエンガディンは、マローヤ峠を源流にオーストリアでドナウ河に合流するイン河に沿ってのびる山間の長い谷で、レート・ロマンシュ語の一種を話す地域です。オーバー(上)とウンター(下)の2つのエリアに分かれており、河の下流にあたる北側の方をウンターエンガディンと呼んでいます。イタリア、オーストリアと国境を接しており、山の峠を越えて、近隣の谷や隣国への小旅行も楽しめます。

紀元前からの古い歴史と独特の文化が守られており、厚い壁にスグラフィット技法で描かれた幾何学文様やフレスコ画で飾られた美しい家々が特徴的。スーシュSusch、ラヴィンLavin、アルデッツArdez、フタンFtan、タラスプTarasp、セントSentなど、ツェルネッツからオーストリア国境まで点在する小さな村々には、昔と変わらないアルプスの里の情緒が残っています。

ウンターエンガディン地方の概要

かつては雪で峠道が閉鎖していましたが、フェライナ・トンネルの開通により、カートレインで冬季でも車両運行が可能になり、年間を通してウンターエンガディン地方にアクセスできるようになりました。サン・モリッツやポントレジーナなど古くから高級リゾートとして発展してきたオーバーエンガディン地方とは違い、静かな谷間の雰囲気がそのまま残る地方で、伝統が息づく小さな山村が点在しています。

歴史的な建物が残る、古くから温泉地として知られ、スパセンターがあるシュクオールはウンターエンガディン地方の中心地です。また、ツェルネッツはスイス最大の自然保護区であり手付かずの自然が残る「スイス国立公園」の玄関口。アルプスの動植物の宝庫といわれる「スイス国立公園」を歩けば、アルプスの大自然を体感できるでしょう。


そのほか、アルプスから生まれた水が流れるイン川上流の谷では、ハイキング、サイクリングのほか、ラフティングも楽しむことができます。とくに素朴な村や四季折々の美しい自然を体験できる多彩なコースがあるハイキングが人気。なかにはマローヤMalojaからシュクオールScuolまで60キロメートル以上あるエンガディン・マウンテン・トレイル「ヴィア・エンジャディーナVia Engiadina」などロングハイキングコースもあります。


またイン渓谷を自転車で探索するのもおすすめ。ウンターエンガディン地方は、マウンテンバイク天国です。ツェルネッツZernez からほど近いスーシュSuschからダヴォスへと結ぶフリュエラ峠 Flüelapass、スイス国立公園を通りミュスタイア谷へと結ぶオッフェン峠 Ofenpass、ミュスタイア谷のサンタ・マリアから国境を越えてイタリアのステルヴィオ国立公園へ結ぶウンブライユ峠Umbrailpassなど、美しい山の峠越えルートを走ることができます。ツール・ド・スイスのコースになったこともあり、よく自転車レースも開催され、プロの選手もトレーニングしています。


スイス、イタリア、オーストリアの三国が接する地域なので、ウンブライユ峠をこえてイタリアの南チロル地方、ミュンスター谷からレッシェン峠 Reschenpass,を通りイタリアのヴェノスタ谷(独語:ヴィンシュガウ)Val Venostaへと抜ける小旅行も楽しめます。またオーストリアのチロル地方へと旅を続けることもできます。

ウンターエンガディン地方の観光地

▶︎ツェルネッツ
▶︎スイス国立公園
▶︎シュクオール

Hint

Overview
ウンターエンガディン地方
グラウビュンデン地方
Show on map

イメージギャラリー

Auszeichnungen

観光ポイント

ホテル

  • Jugendherberge Scuol

    Recommended by Switzerland Tourism

    シュクオール, グラウビュンデン地方

    詳細をみる シュクオール, グラウビュンデン地方 Jugendherberge Scuol

INFO: ウンターエンガディン地方