ヴィルダースヴィル
Intro
インターラーケンの南に位置する小さな村。ベルナーオーバーラント鉄道でグリンデルワルトやラウターブルンネンへ向かうユングフラウ地方への旅の入口です。三名山を真正面からのぞむ眺望や、高山植物園、多彩なハイキングが楽しめることで人気のシーニゲプラッテへの旅の拠点として有名。ヴィルダースヴィル駅から山頂へかわいい登山鉄道で結びます。
インターラーケンの中心部であるベーデリの南端にある小さな山村で、ググリンデルワルトやラウターブルンネンへと続くリュッチネン渓谷の入口にあります。自治体としての最高地点は西側にのびるサクセト谷の標高2413mのスーレック山 Suleggです。
山々に囲まれた村には、8〜9世紀に始まるグシュタイグ教会や、高台に建つ12世紀のウンシュプンネン城跡、 焦げ茶色の木造の家々など、歴史を感じさせる趣のある建物が数多く残っています。
観光ハイライトは19世紀からその眺望で人気だったシーニゲプラッテへの旅。1893年に開通した歴史的な登山鉄道で結びます。ノスタルジックな雰囲気でおもちゃのような鉄道は夏季限定(5月下旬から10月下旬)の運行。
山頂には森林限界上の植物園としてスイス最古の高山植物園があり、アルプスの眺望が広がる広い敷地に、アルプスに生育するほぼ全種類といわれる約650種の高山植物を栽培しています。入園無料です。
▶︎シーニゲプラッテ高山植物園
▶︎シーニゲプラッテ
言語(公用語): | ドイツ語 |
---|---|
カントン(州): | ベルン(BE) |
標高: | 586m |