絶景ルートの旅

81 Results  

81 Results  
81 Results  
  • マッターホルン・グレッシャー・パラダイス(クライン・マッターホルン)

    クライン・マッターホルン山頂(標高3883m)にある展望台と1年中スキーが楽しめる雪原が広がるスキー場です。ブライトホルンやマッターホルンなど4000m級のアルプスの名峰が連なる壮麗なパノラマビューが楽しめます。ヨーロッパ最高地点となる展望台へ駅には最新技術のつまったロープウェイで結んでいます。
    詳細をみる: + マッターホルン・グレッシャー・パラダイス(クライン・マッターホルン)
  • シルトホルン

    標高2970m。アルプスの壮麗な眺望が楽しめるシルトホルン山頂の展望台からは、アイガー、メンヒ、ユングフラウの三名山をはじめ、スイスアルプスからフランス、ドイツまで、四方に広がる200峰を超える山々が見渡せます。また007映画の舞台でもある回転レストラン「ピッツ・グロリア」があります。
    詳細をみる: + シルトホルン
  • ティトリス山

    中央スイス地方とベルナーオーバーラント地方の間、氷河と万年雪が広がるティトリス山への小旅行。ロープウェイ「ティトリス・エクスプレス」と世界初の回転する空中ロープウェイ「ロッテール」がクライン・ティトリス山頂へ結びます。白銀の世界をお楽しみください。
    詳細をみる: + ティトリス山
  • Mont Fort – almost in the high mountains

    The panoramic view stretches across large parts of the Valais Haute Route: to the west, the Dents du Midi and Mont Blanc; to the south, the Grand Combin with the Val de Bagnes and Mauvoisin reservoir; to the east, the Weisshorn, Dent Blanche and Matterhorn; and northwards across the Rhone Valley to the Vaud and the Bernese Alps.
    詳細をみる: + Mont Fort – almost in the high mountains
  • Stockhorn – and striking Horn

    It’s not hard to pinpoint the distinctive head of rock at the entrance to the Bernese Oberland – but the fact that you can stand pretty much on top to enjoy views direction Thun, Aare Valley and Bern as far as Jura is known to few.
    詳細をみる: + Stockhorn – and striking Horn
  • Piz Corvatsch and Furtschellas

    Two cable cars over the blue lakes of the Upper Engadin – different heights, different experiences: On the Corvatsch you can enjoy high-alpine views of Piz Bernina’s Biancograt ridge, while Furtschellas offers a hiking paradise with six mountain lakes.
    詳細をみる: + Piz Corvatsch and Furtschellas
  • Vounetz – a mountain destination with views of the Gruyère region

    Vounetz lies above Charmey. The mountain destination is a real natural paradise, offering a wide range of things to do. No matter whether that’s panoramic hikes suitable for a range of abilities, adrenaline-fuelled zip line trips or indulging in gourmet delicacies in the restaurant at the summit – the panoramic views accompany you whatever you choose to do.
    詳細をみる: + Vounetz – a mountain destination with views of the Gruyère region
  • リギ山(鉄道・ロープウェイ)

    山の女王といわれアルプス観光の先駆けとして古くから発展したリギ山へは、ヨーロッパ最古となるフィッツナウからの登山鉄道のほか、アルト・ゴルダウからの登山鉄道、ヴェッギスからのロープウェイで結びます。ルツェルン湖、ツーク湖、ラウエルツ湖、奥に連なるアルプスのパノラマビューや多彩なハイキングが楽しめます。
    詳細をみる: + リギ山(鉄道・ロープウェイ)
  • フォアアルペン・エクスプレス

    ルツェルンとザンクト・ガレンを結び、フォアアルペン(プレアルプス)地方の美しい山や湖の数々が一度に味わえる魅力的な鉄道ルートです。とくに予約も追加料金もなく、往復便とも1時間毎に運行しているので、気軽に楽しめる絶景パノラマルート。ぜひ途中下車して、さまざまなエクスカーションを組み合わせてみましょう。
    詳細をみる: + フォアアルペン・エクスプレス
  • ブレ山(モンテブレ)

    It's worth making the trip here just for the views of the city and Lake Lugano. Opposite stands San Salvatore, Monte San Giorgio looms above the lake and dam of Melide and the Valais Alps can be seen to the west.
    詳細をみる: + ブレ山(モンテブレ)
  • Take a boat trip on the Saphir panorama yacht

    The chic ambience, aqua terrace and gorgeous views of the lake, city and mountains all make for a relaxing and enjoyable trip. A boat trip on the Saphir panorama yacht around Lake Lucerne offers a feast for your senses.
    詳細をみる: + Take a boat trip on the Saphir panorama yacht
  • ツーク湖

    中央スイス地方に位置するツーク湖は、チューリヒ湖とルツェルン湖の間にある湖です。南の一部がシュヴィーツ州、西の一部がルツェルン州になりますが、大部分は湖の名前と同じツーク州にあります。ツーク湖の南端にあるアルトArthはリギ山に上る登山鉄道の始点でもあり、ツーク、チューリヒ、ルツェルンからサン・ゴッタルド峠へと向かうゴッタルド線が走る交通の要所として有名です。
    詳細をみる: + ツーク湖
  • ゲルマーバーン

    ハンデック Handeck (1412m) = ゲルマーゼー Gelmersee (1860m) グリムゼル峠からアーレ川の流れにそってマイリンゲンを通り、ブリエンツ湖の南東までのびるハスリ谷(ハスリタール)のハンデックにあるケーブルカー。もともとは、山上にある貯水湖での水力発電の作業用につくられたものでしたが、現在では観光客が楽しめるようになりました。高さ1860mまで最大斜度106% という急斜面をのぼる感じは遊園地のアトラクションさながら。2017年末に最高記録が塗り替えられましたが、世界で二番目に急勾配のケーブルカーともいわれています。
    詳細をみる: + ゲルマーバーン
  • レマン湖クルーズ

    フランスとの国境になる中央ヨーロッパ最大の湖で、約150年の伝統を誇る湖船で多彩なクルーズが楽しめます。奥に広がるアルプスの山々、湖岸に広がるブドウ畑など美しい風景が魅力です。
    詳細をみる: + レマン湖クルーズ
  • Plaine-Morte – glacial plateau

    The glacier to the west of the Wildstrubel is flat, 200 metres thick in places, and drains mainly towards Lenk in the Bernese Oberland but also into the Rhone Valley in Valais.
    詳細をみる: + Plaine-Morte – glacial plateau
  • ローデルバーン・エッシネンゼー

    神秘的な山上湖として有名なエッシネン湖へ、カンデルシュテークから結ぶロープウェイの山上駅から楽しめる全長750メートルのアルパイン・コースター。世界遺産に認定されたエリアでアルプスの山々が広がる絶景を堪能できるでしょう。
    詳細をみる: + ローデルバーン・エッシネンゼー
  • ブリエンツ湖クルーズ

    ベルナーアルプス山麓、インターラーケンの東にある深い青緑色の水をたたえる神秘的なブリエンツ湖には、鉄道開通より早い1839年に始まる歴史を誇る伝統の湖船が運行しています。1914年に造船されたベルエポックの時代を彷彿させる蒸気外輪船「レッチベルグLötschberg」でのノスタルジックなクルーズのほか、食事と組み合わせた多彩なクルーズをお楽しみいただけます。
    詳細をみる: + ブリエンツ湖クルーズ
  • Allalin

    The Allalinhorn above Saas-Fee is what gave the area its name. With the right equipment and in the company of a mountain guide, the four-thousand-metre peak is a relatively easy climb for a sporty mountaineer.
    詳細をみる: + Allalin
  • Hire a luxury sailing yacht for a dream cruise

    Petite Arvine des Mers du Sud II is a Swiss-registered 38-foot (11m95 long, 3m98 wide) Beneteau Oceanis luxury monohull that can accommodate up to ten guests. To enjoy a cruise in the greatest comfort, the ideal number of passengers is between four and six.
    詳細をみる: + Hire a luxury sailing yacht for a dream cruise
  • シュトースバーン【ケーブルカー】

    シュヴィーツ郊外のシュラットリからガソリン車乗り入れ禁止の山村シュトースまで結ぶケーブルカー。最高勾配110%(1100パーミル)で、世界一急勾配のケーブルカーとなりました。アルプスの険しい山の斜面をのぼっていく虫のような、ドラム型キャビン(客車)をつなげた独特の形も話題を集めています。
    詳細をみる: + シュトースバーン【ケーブルカー】
  • ヌーシャテル湖クルーズ

    On board a boat from LNM you can discover the magnificent Lake Neuchâtel and enjoy the nature and the idyllic panorama. The excursion on water can be ideally combined with a gastronomic experience on board, a hike or a leisurely bike ride.
    詳細をみる: + ヌーシャテル湖クルーズ
  • ロートホルン展望台

    標高約3100mを誇るロートホルンからは、ツェルマットを取り囲む38峰の4000級の山々を見渡すことができます。好みによりますが、マッターホルンを撮影するベストポイントのひとつといえるでしょう。大きなテラスのあるレストランでは、眺望とともに食事も楽しめます。周辺は冬のスキー場としても有名ですが、夏にはハイキングを楽しむ人も多くみかけます。途中駅のブラウヘルトからは逆さマッターホルンで有名な山上湖へのハイキングが人気です。
    詳細をみる: + ロートホルン展望台
  • チューリヒ湖 クルーズ

    チューリヒから南東に約40kmのびる細長く大きなチューリヒ湖、そこから流れるリマット川では、伝統の蒸気船やモーターボートで、周遊ルートや定期便、ブランチ・クルーズ、ランチ・クルーズ、フォンデュ・クルーズ、クリスマス・クルーズなど、多彩な湖船の旅をお楽しみいただけます。
    詳細をみる: + チューリヒ湖 クルーズ
  • ゲンミ峠

    ヴァレー州とベルン州の境となるゲンミ峠(標高2314m)。通商の道として約200年前から多くの旅人が行き交った歴史的なアルプスの峠で、作家ゲーテやコナン・ドイルも訪れており、 山上湖ダウベンゼーは小説『シャーロック・ホームズ最後の事件』にも登場しています。トーマスクックによる世界初のスイスツアー旅行のコースにも入っていました。
    詳細をみる: + ゲンミ峠
  • ランドヴァッサー橋

    世界遺産に登録されているレーティッシュ鉄道アルブラ線のフィリズール駅とアルバノイ駅の間にある最も有名な橋。長さ142m、高さ65m。5つの橋脚とアーチが美しい石造りの高架橋は、「ベルニナ・エクスプレス」「グレッシャー・エクスプレス(氷河特急)」というパノラマ展望列車ルートのハイライトのひとつです。
    詳細をみる: + ランドヴァッサー橋
  • テスタ・グリジア(マッターホルン・アルパイン・クロッシング )

    名峰マッターホルンの南東に位置するマッターホルン・グレッシャー・パラダイス(クライン・マッターホルン)からイタリアのとテスタ・グリジャを4分で結ぶ新路線が2023年7月に開通しました。スイスとイタリアの国境をこえて、氷河の上を結ぶ最新ロープウェイの旅をお楽しみください。
    詳細をみる: + テスタ・グリジア(マッターホルン・アルパイン・クロッシング )
  • モンテ・サン・サルヴァトーレ(サン・サンヴァトーレ山)

    モンテ・ブレの向かいにある標高912mのルガーノを代表する山。ルガーノのパラディーゾ地区Paradisoからケーブルカーで山頂まで約10分で結びます。眼下にはルガーノの湖と街並、ロンバルディアの平原、奥にはスイスアルプスを含む山々の360度パノラマビューが広がっています。
    詳細をみる: + モンテ・サン・サルヴァトーレ(サン・サンヴァトーレ山)
  • ディアヴォレッツァ

    世界遺産のベルニナ線の駅からロープウェイでわずか10分でアクセスできる標高3000mのアルプス絶景展望台。雄大なピッツ・パリュ(3905m)、ベラヴィスタ(3922m)、ピッツ・ベルニナ(4049m)、ピッツ・カンブレナ(3604m)などベルニナアルプスの山々とペルス氷河が眼前に広がります。
    詳細をみる: + ディアヴォレッツァ
  • Funiculaire Fribourg

    The “Funi” (funicular railway), which overhang the Old Town and the river Sarine, is a “technical engineering marvel”, listed as a cultural asset of national importance. This nostalgic railway has been running since 1899 – with no exhaust fumes.
    詳細をみる: + Funiculaire Fribourg
  • Piz Nair

    A stately ibex, head bowed, sits atop its throne on the summit of Piz Nair, overlooking the Upper Engadin at its feet.
    詳細をみる: + Piz Nair
  • Lake Schiffenen cruises

    The “d’Grandfey”, a proud 12-seater boat powered by electric solar energy, offers a pleasure trip service between Schiffenen and the city of Fribourg (Neigles) and back.
    詳細をみる: + Lake Schiffenen cruises
  • ゴッタルド・パノラマ・エクスプレス

    中世の街並が美しいドイツ語圏のルツェルンから、地中海の香り漂うイタリア語圏のティチーノ地方まで、スイス建国ゆかりの地をたどる湖船の旅とアルプス越えの歴史的な鉄道の旅を組み合わせて結ぶ絶景ルートです。
    詳細をみる: + ゴッタルド・パノラマ・エクスプレス
  • Mont Salève

    Geneva’s local mountain lies 900 metres above the Jet d’Eau – on French soil but very much part of Geneva’s identity. The mountain has been accessible by rail for over 120 years and offers impressive views over the canton of Geneva to the Jura, and on a clear day to Mont Blanc.
    詳細をみる: + Mont Salève
  • レーティッシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線と周辺の景観

    ヒンターライン地方のトゥージスから、エンガディン地方のサン・モリッツを結ぶアルブラ線と、サン・モリッツからイタリアのティラーノまでを結ぶベルニナ線。グラウビュンデン州を走るスイス最大の私鉄会社レーティッシュ鉄道が誇る約100年の歴史と伝統の鉄道路線と周辺に広がる風景が2008年7月7日に新しい世界文化遺産に認定されました。
    詳細をみる: + レーティッシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線と周辺の景観