自然公園内・近郊の観光名所

31 Results  

31 Results  
31 Results  
  • シャトー・ド・ヴィラ

    16世紀に建てられた貴族の館。中心にある八角形の塔が最も古い時代のもので、そのほかの部分は17世紀につくられたものです。現在、ヴァレー州の郷土料理が楽しめるレストランと地元の銘柄がそろうワインセンターになっています。
    詳細をみる: + シャトー・ド・ヴィラ
  • 聖ヨハネ・ベネディクト会修道院

    イタリア国境へのびる谷奥にある小さなミュスタイア村の修道院が世界遺産に選ばれています。8世紀にカール大帝(シャルルマーニュ)の命を受けたクール司教によって建てられ、9世紀にベネディクト派の宗教施設、12世紀から女子修道院となったもので、外からみると質素な建物ですが、20世紀におこなわれた付属教会の改修工事の際に、壁画の下からさらに古い時代の壁画が発見されて一躍注目を集めました。
    詳細をみる: + 聖ヨハネ・ベネディクト会修道院
  • ユーゼイニュのピラミッド

    ローヌ谷から南にのびる支谷のひとつエラン谷、グランド・ディクサンス・ダムの近くにあるユーゼイニュ村には、トルコのカッパドキアにあるようなキノコのような奇岩「ユーゼイニュのピラミッド」があります。大自然がつくる不思議な景観のひとつとして知られています。高さ約10〜15メートルの柱状の岩の上にのっかっている、地元で”小さな帽子(petits chapeaux)"と呼ばれる岩の部分は、氷河期の中で約8万年から1万年前にあたる最終氷期の頃までさかのぼるもの。黄色のポストバスが走る、谷を結ぶメインの道路の途中にゲートのように登場する不思議な風景です。
    詳細をみる: + ユーゼイニュのピラミッド
  • Sacred mount Madonna del Sasso

    The sanctuary of Madonna del Sasso in Orselina above Locarno is the most famous place of pilgrimage in the Italian part of Switzerland. It is rooted in the ancient tradition of votive gifts.
    詳細をみる: + Sacred mount Madonna del Sasso
  • Thurauen nature center

    The gateway to the largest floodplain in Central Switzerland, the Thurauen between Eggrank and the mouth of the River Thur. But it’s not size alone that makes this a unique area, instead the diverse flora and fauna and revitalization in addition.
    詳細をみる: + Thurauen nature center
  • タミナ峡谷

    有名な温泉地バート・ラガッツの源泉となる険しい峡谷。その癒しの力は古くから知られており、昼間でもほとんど日がささないような切り立った渓谷に、治療のために多くの人が訪れました。
    詳細をみる: + タミナ峡谷
  • ロッシェ・ド・ネー

    モントルーのハウスマウンテンといわれる標高2042mの山で、レマン湖とフレンチアルプスとスイスアルプスを見渡す眺望が美しい展望スポット。高山植物やマーモットとのふれあいが楽しめる夏季にはハイキングが人気。冬季にはスキー場となります。一年を通してモントルーから山頂へアプト式登山鉄道で結びます。
    詳細をみる: + ロッシェ・ド・ネー
  • ラ・ショー・ド・フォン/ル・ロックル<br>時計産業都市計画

    時計産業のメッカとして知られるジュラ山脈の麓に位置するラ・ショー・ド・フォンとル・ロックルという隣接する町が計画された時計産業都市として2009年に世界遺産として登録されました。19世紀、重なる大火の後、17世紀から続く伝統の時計産業に運命を賭け、時計製造業者たちのニーズにあわせ、計画的に再建されました。ラ・ショードフォンの街並は、住居と工房が互いに混ざりながら並び、通りと建物が整然と平行な列を成しています。そしてこの都市計画は、19世紀末から20世紀にかけての家内制工業から大規模工場での生産への変化にも適応していきました。
    詳細をみる: + ラ・ショー・ド・フォン/ル・ロックル<br>時計産業都市計画
  • ベルグリスチューバー

    グラールス谷の裏手、その独特な地形から世界遺産に認定されている「スイス・テクトニック・アリーナ・サルドーナ」を含む広大な自然公園ジオパークの敷地内にある人気の観光名所です。周辺の山々から流れ出る水が轟音をたてて落ちてくる様子を間近で体験できるのも魅力。大自然が生み出した造形美、スイス屈指の美しい滝ともいわれています。
    詳細をみる: + ベルグリスチューバー
  • ヴァレー州ワイン博物館

    ヴァレー州の中心に位置するワイン博物館。フランス語圏のシエールとドイツ語圏のサルゲッシュを結ぶ約6キロのぶどう畑ハイキングコースの両方に博物館があります。
    詳細をみる: + ヴァレー州ワイン博物館
  • ローゼンラウイ氷河峡谷

    グロッセ・シャイデックをはさんでグリンデルワルトの反対側。ローゼンラウイ谷にあり、1世紀以上もの間、国内外の旅人を魅了してきた氷河峡谷です。中を流れるヴァイセンバッハ川Weissenbachが、粘板岩や石灰岩を浸食して形成されました。
    詳細をみる: + ローゼンラウイ氷河峡谷
  • 国際時計博物館

    隣村ル・ロックルとあわせて時計産業計画都市として世界遺産に認定されたラ・ショードフォンにあるスイス最大の時計博物館。4500点を超える時計コレクションを誇っています。
    詳細をみる: + 国際時計博物館
  • レーティッシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線と周辺の景観

    ヒンターライン地方のトゥージスから、エンガディン地方のサン・モリッツを結ぶアルブラ線と、サン・モリッツからイタリアのティラーノまでを結ぶベルニナ線。グラウビュンデン州を走るスイス最大の私鉄会社レーティッシュ鉄道が誇る約100年の歴史と伝統の鉄道路線と周辺に広がる風景が2008年7月7日に新しい世界文化遺産に認定されました。
    詳細をみる: + レーティッシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線と周辺の景観
  • Vounetz – a mountain destination with views of the Gruyère region

    Vounetz lies above Charmey. The mountain destination is a real natural paradise, offering a wide range of things to do. No matter whether that’s panoramic hikes suitable for a range of abilities, adrenaline-fuelled zip line trips or indulging in gourmet delicacies in the restaurant at the summit – the panoramic views accompany you whatever you choose to do.
    詳細をみる: + Vounetz – a mountain destination with views of the Gruyère region
  • Martin's Hole - Sun-Window in a Rock

    There are two days in the spring and the summer in Elm when sunrise is especially eagerly anticipated. Or to be precise, the spectacle takes place shortly before sunrise. For it is then that the sun shines through the Martin's Hole directly onto the Church of Elm.
    詳細をみる: + Martin's Hole - Sun-Window in a Rock
  • ランドヴァッサー橋

    世界遺産に登録されているレーティッシュ鉄道アルブラ線のフィリズール駅とアルバノイ駅の間にある最も有名な橋。長さ142m、高さ65m。5つの橋脚とアーチが美しい石造りの高架橋は、「ベルニナ・エクスプレス」「グレッシャー・エクスプレス(氷河特急)」というパノラマ展望列車ルートのハイライトのひとつです。
    詳細をみる: + ランドヴァッサー橋
  • グリンデルワルト氷河峡谷

    グリンデルワルト下氷河の峡谷は、自然が作り出した素晴らしい傑作といえるでしょう。かつて氷河に覆われていた峡谷には歩きやすく整備された遊歩道があります。クライミングやキャニオニングのポイントとしても人気です。
    詳細をみる: + グリンデルワルト氷河峡谷
  • Les Bains de la Gruyère

    Guests who have come for spa and wellness will experience innovative design at the Bains de la Gruyère in Charmey while enjoying breathtaking views of the mountains in the Gruyère region – the perfect way to unwind.
    詳細をみる: + Les Bains de la Gruyère
  • Le Corbusier's "Maison Blanche"

    As his first project, Charles-Edouard Jeanneret, who later called himself Le Corbusier, built the Maison Blanche for his parents on the hills of his native town. This architectural masterpiece served this world-famous architect as a laboratory for his first construction techniques.
    詳細をみる: + Le Corbusier's "Maison Blanche"
  • ゼーレンバッハ滝

    ヴァーレン湖の北にある垂直に切り立った岩壁を轟音をたてて流れ落ちる滝。センティス山、クールフィルステン連峰から流れるアルプスの水が、上から3段の滝となっています。全体の高さは585mになりますが、最上部の1段目の滝の落差は50m、中間の2段目の滝は落差305m(スイスで三番目に高さのある滝)、三段目の滝が190mです。
    詳細をみる: + ゼーレンバッハ滝
  • Bahnmuseum Albula

    Located in Bergün, right beside the Albula line of the Rhaetian Railway, the new Albula Railway Museum is a must for all railway enthusiasts.
    詳細をみる: + Bahnmuseum Albula
  • ライン滝(ラインファル)

    ヨーロッパ最大の水量を誇る名瀑。ライン川にあり、詩人ゲーテも讃える景勝地としても古くから世界的に有名な滝で、その大きさと迫力に圧倒されます。
    詳細をみる: + ライン滝(ラインファル)
  • アルプ・グリュム

    標高2091m。ベルニナ谷の南端でポスキアーヴォ谷の入口。1910年にベルニナ線で最後に開通した区間として複線の駅がつくられました。奥にイタリアへと続く谷のパノラマ、正面に雄大なパリュ氷河とターコイズ色のパリュ湖、という美しい眺望が楽しめます。駅にレストランが併設されているのでランチストップに最適。絶景が広がるテラス席はとくにおすすめです。
    詳細をみる: + アルプ・グリュム
  • ディゼンティス修道院

    ルクマニエ峠とオーバーアルプ峠への入口にあたるディゼンティスの丘にそびえる、ふたつの尖塔が印象的なバロック建築の傑作といわれるベネディクト派修道院は、グラウビュンデン州で最も重要な男子修道院です
    詳細をみる: + ディゼンティス修道院
  • 7132 テルメ

    有名ミネラルウォータの産地でもあり豊富な鉱泉が湧出する名湯の里ファルス(ヴァルス)に地元出身のスター建築家ペーター・ツントー設計でつくられたスパ。その特別な建築を目当てに世界中の建築愛好家が集うスパセンターです。
    詳細をみる: + 7132 テルメ
  • ヴィアマーラ峡谷

    ヒンターライン谷のこの深い峡谷は、かつてのアルプス越えの重要な道にある難所として、旅人から"悪い道"と呼ばれていました。険しいが美しい断崖絶壁です。
    詳細をみる: + ヴィアマーラ峡谷
  • ラヴォー・エクスプレス

    レマン湖の上に広がるラヴォー地区の葡萄畑(世界遺産)の絶景を楽しみながらミニトレイン「ラヴォー・エクスプレス」で、リエ、グランヴォー、ヴィレット、アラン、リュットリなど美しいワインづくりの村々をめぐることができます。運行日によって異なりますが、出発はリュットリまたはキュリーの波止場(湖船乗り場)から。リエ、グランヴォー、ヴィレット、アラン、リュットリなど美しいワインづくりの村々を巡ることもできます。レマン湖クルーズとの組み合わせも可能です。
    詳細をみる: + ラヴォー・エクスプレス